特捜班ビクトール
![]() | 特捜班ビクトール (アルセーヌ・ルパン全集 (22)) (1983/01) モーリス=ルブラン 商品詳細を見る |
ルブランの執筆時期としても、シリーズの時間軸としても晩年の作品。「虎の牙」で引退かと思われた後の、ルパンのエピソード。結婚したはずのフロランスはまったく無視?ラストのどんでん返しは過去に何度となく使われたネタなので、順番に読んだ人には新鮮味がないかも。作品の評価は案外高くて、後期の代表作として扱われている。
銀行員が持ち出した国防債を薬品会社の女性にスられ、その女性が同僚の中年女性に国防債を奪われる。さらに中年女性は恋人の男にそれを託すが、男は何者かに殺害されて国防債はどこかへ消えてしまう。。。。というとてもややこしいストーリー。気を許すとさっぱり訳が分からなくなり、何度も読み直すハメに σ( ̄、 ̄=)ンート・・・
途中で何度となく主役?のビクトールが謎解きをして、込み入った状況を整理してくれるので、なんとかついていける感じ。かなり凝ったストーリーなのは確か。それにしてもビクトールが何者なのかミエミエなのがどうずしてもいただけない。これまでのシリーズを読んできた人だったらすぐに何者か気づくはず。。。
スポンサーサイト
- Genre :
- 本・雑誌
- 推理小説・ミステリー